文字サイズ

ケーススタディで学ぶ インターネット安心安全ガイド

特集記事

5Gってすごいの?

4GやG5のGってなに?

モバイル通信方式の世代(Generation)から、第一世代(1G)、第二世代(2G)・・・という名前が付けられています。
現在最も使われている4Gは、第4世代のモバイル通信方式となります。
パケット通信の始まった2Gのころ数Kbps~数十Kbpsだった通信速度は、4Gの現在では最大1Gbpsまで上がっています。

4Gと5Gの違い

通信速度

「4Gでも十分早いよ!」って思う人も多いと思います。
では、5Gは4Gと比べてどれくらい通信速度が速くなるのでしょうか。
数値で言うと、4G最大1Gbpsに対し、5Gでは最大20Gbpsの速度が出るとのこと。
今の4Gよりも、20倍の通信速度を持つのが5Gです。

通信による遅延

4Gには、10ms(約0.010秒)の遅延があると言われています。
5Gでは、通信による遅延が1ms(0.001秒)まで短縮されるため、「自動運転」や「遠隔操作による医療技術」などの分野でも注目を集めています。

同時接続数

5Gになると、同時に1平方㎞あたり100万台のデバイスと接続が可能になります。
そのため、様々な機器と通信できるようになり、IoTの利用者が更に増えると予想されています。

気を付けなくてはならないこと

ここまでは5Gの「良い点」を紹介しましたが、通信速度が上がり快適な通信が行える一方で、攻撃者からの脅威も増える可能性があります。

1.IoTの普及による、攻撃ターゲットの増加

通信性能の向上により、様々な「モノ」がインターネットに繋がります。
インターネットに繋がるものが増えるだけ、サイバー攻撃者の「ターゲット」が増え、攻撃者の手段も増えてくる可能性があります。
そのため、今以上にセキュリティ面での対策が必要になると予想されます。

2.やりとりする情報量が増えるため、盗まれる情報も増える可能性がある

5Gになると、ネットワークのトラフィック量が増えます。
トラフィック量とは、一定時間に転送されるデータ量のことです。
つまり攻撃者は、短い時間で大量の情報を盗む事ができてしまいます。

最後に

5G回線の普及により、IoTは益々増えていきます。
悪意のある攻撃者の標的にならないよう今の段階から5Gのリスクを理解し、メリットを有効活用していきましょう。