文字サイズ

ケーススタディで学ぶ インターネット安心安全ガイド

特集記事

サブスク動画サービスやストリーミングアプリを利用した詐欺

サブスク、ストリーミングとは?

サブスクとは、【サブスクリプション】の略で、契約方法のひとつです。利用者は定額料金を払い、契約期間中は自由に動画や音楽を何度でも利用できるサービスです。

ストリーミングとは、インターネット上に保存されている動画や音楽を再生できるサービスです。再生する機器にはデータを残さないため、容量を気にせずに楽しめます。
データをダウンロードしながら再生するため、インターネット接続が常時必要になります。

どちらも、動画や音楽を購入して所有するのではなく、契約している間だけ利用できるサービスです。

サブスクやストリーミングを狙う手口

では、コロナ禍で利用者の増えたサブスクやストリーミングサービスを狙う手口にはどのようなものがあるのでしょうか。

公式サイトになりすましたメール

公式サイトから送信されたように偽装されたメールで、利用者の個人情報を盗もうとする手口です。
アカウントの情報更新や利用料金の支払などに関するメールであれば、特に疑いを持たず、記載されたリンク先でいつものようにログインしてしまうことはあると思います。
ただ、なりすましメールに記載されたリンク先では、そこで行った手続きはすべて架空のものであり、あなたが入力した個人情報は盗まれてしまいます。
なりすましメールは以前より進化しており、本物とほぼ違いのない文面で送られる場合もあります。

実体のないサイトやアプリ

スポーツの試合などを観るために検索したときに、検索結果に表示されるサイトの中に偽のアプリやサービスへのリンクが紛れ込んでいる場合があります。
検索結果で発見した無料配信サイトで、アカウント登録のために個人情報を入力しても、そもそも配信内容が閲覧できなかったり、配信終了後にサイトごと削除され、登録時に入力した情報を全て盗まれてしまう場合などがあります。

アカウントの乗っ取り

アカウントIDやパスワードなど、ログイン時に必要な情報が盗まれてしまった場合、無断で販売・利用されてしまう可能性があります。
サブスク動画サイトでは、1つのアカウントで複数人が利用できる契約になっていることもあるため、アカウント情報が漏れてしまうと、知らない間に無関係な第三者があなたのサービスを利用していた…ということもありえます。

被害を防ぐためには

このような攻撃の被害から自分たちの情報を守るためには、基本的な情報の管理やセキュリティが必要になります。

・アカウント情報(IDやパスワード)は自分以外に知られないように管理する
・パスワードは簡単に予測できるもの(誕生日やゾロ目)は使用しない
・アカウントの契約期間や支払状況について、自分で確認して把握しておく
・大会などの配信が行われる場合は公式サイトを利用する
・更新や支払いについてのメールが届いた場合は、文面やアドレスのチェックを忘れない。少しでも違和感がある場合は、メール内のリンクは開かない。
・セキュリティソフトを導入した機器で利用する

最後に

サブスクやストリーミング配信は利用者がどんどん増えており、今後もよりたくさんの人々の生活で活用されていくでしょう。
そして、人が集まるサービスには、悪意ある人びとも集まってきます。
彼らの攻撃を防ぐために運営サイトも努力していますが、それでも悪意ある人びとはどこかに情報を盗める隙間がないかと探し回っているので、私たち利用者ひとりひとりも自分の情報をしっかりと管理していきましょう。