オンラインゲームを利用した詐欺には、利用者の多い人気ゲームを悪用したものが複数確認されています。
偽のログイン画面に誘導し、ゲームIDやログインパスワードを搾取する手法は、ゲーム以外のサイトでも見られ、以前にも話題になっていました。
何度も話題に上がるのは、ログイン画面の作りがより精巧になり、偽物であるかどうかの判断が難しくなっているため、被害にあう人が後を絶たないためでもあります。
偽のログイン画面でIDやパスワードを入力してしまうと、あなたのゲームアカウントに紐づけられたアイテムやコインが盗まれるだけではなく、アカウント自体が勝手に売買されてしまうことも考えられます。
「このページからアクセスしてアンケートに答えれば、発売前の最新版を遊べる」「このアンケートに答えると、ゲーム内通貨とアイテムをゲットできる」などと説明して、個人情報を盗むケースも確認されています。
しかし、そのサイトはウイルスの仕込まれた偽のサイトのため、彼らの用意したアンケートに回答してもアイテムはもらえず、用意されたページへ移動してもゲームは遊べません。かわりに、あなたが入力した個人情報が盗まれます。
ゲームだけではなく、スマホアプリにも危険は潜んでいます。
人気のアプリをインストールしたところ、スマホ内のデータを暗号化させ身代金を要求する「ランサムウェア」が仕込まれている偽物のアプリだったという事案も発生しています。
悪意ある人たちはゲーム内でコミュニケーションをとるためのチャットなどを利用し、「無料でアイテムをゲットできるサイトがある」など、プレイヤーにとって気になる話題をだして不正サイトへ誘導しようとします。
その他にも、「君のアイテムを現実のお金で購入したい」とアイテム売買を持ちかけ、アイテムだけを奪っていく場合もあります。
ゲーム内のアイテム売買は、利用規約に反する方法でやり取りをしようとしていた場合、運営会社からの補償が受けられないこともあります。きちんとルールを守った交渉を行いましょう。