文字サイズ

ケーススタディで学ぶ インターネット安心安全ガイド

インターネットに潜む危険Q&A インターネットに潜む「危険」と、その「危険」を避けるためにはどうすればいいのかを利用用途ごとにQ&Aでご紹介します。

日本語のサイトで振込口座が海外?

投稿日時:2013/05/31

質問

ネットショップでサッカーシューズを注文しました。

サイトは日本語なのに振込口座が外国人の名義だったので、少し変だと思いましたが、どこでも売り切れでやっと探し当てた超人気商品なので、代金を振り込みました。

しばらくして、国際郵便で届いた荷物を開けてみると、注文したシューズと色が違うし、縫い目も少しおかしいです。

「注文した商品と違うので、交換したい。」とメールを送っても、何の連絡もありません。

どうしたらいいでしょうか!?

解説と対策

海外のネットショップで商品を注文して「届いた商品が偽物」「代金を支払ったのに商品が届かない」といったトラブルが確認されています。

上記のケースは、日本語で書かれているため、海外事業者の運営サイトであってもそれと気づかずに利用してしまった事例の1つです。

サイト内の日本語が不自然なときなどは、海外事業者の運営サイトの可能性があり、注意が必要です。

事業者の所在地や連絡先などの情報は、事前にきちんと確認してください。

極端に値引きされている場合は偽物の可能性が考えられます。

偽物の商品を輸入すると、購入者が商標法などの法律違反に問われる恐れもあるため、注意してください。

上記のような被害にあってしまったら、消費生活センターや警察に相談しましょう。

また、通販110番ECネットワークでは、ネットショッピングなどのインターネット取引に関する相談を受け付けてもらえます。

  • ネットショップの所在地や連絡先を必ず事前に確認する。
  • 極端に安い商品は偽物の可能性があるので注意する。
  • 被害にあったら、消費生活センターや警察に相談する。
  • 通販110番やECネットワークに相談する。

質問一覧