文字サイズ

ケーススタディで学ぶ インターネット安心安全ガイド

インターネットに潜む危険Q&A インターネットに潜む「危険」と、その「危険」を避けるためにはどうすればいいのかを利用用途ごとにQ&Aでご紹介します。

スマホの音声接続サービスで高額な請求が!

投稿日時:2013/07/29

質問

スマートフォンでアプリを探していたら、エッチな体験談を音声で聞けるアプリを見つけました。

興味本位でインストールしたら、「今すぐ聴いてみる」というボタンが表示されたので、クリックしてみました。

すると音声が流れたのですが、切断したあとに突然、利用料6万円を3日以内に支払うよう、警告メッセージが表示されました!

どうしたらいいでしょうか!?

解説と対策

これは2013年7月に確認された、アダルト音声接続サービスを用いた不当請求詐欺を行うアプリの事例です。

「今すぐ聴いてみる」といったボタンをクリックすると発信先電話番号が設定された状態で端末の電話アプリが立ち上がり、発信が確認された時点で勝手にサービスに自動登録を行い、後日高額な使用料を請求するといった詐欺の手口です。

利用規約には、ユーザーからの通話発信が確認された時点で料金完全後払い・自動更新のサービスに自動登録され、一度でも使用すると利用料を3日以内に支払う必要があるといった内容が記載されていますが、音声発信前にユーザーがこの利用規約に気づかないように巧妙に細工されています。

あわててお金を振り込んだり、電話やメールで業者と連絡を取ったりすることは絶対にやめましょう。

「こんな金額は払えない」「とんでもないことをしてしまった」という気持ちにさせて、電話やメールやで「間違えた」と連絡させようと、このような業者は企んでいるのです。

業者からユーザーに電話がかかってきて、サービス使用料金が未払いで、このまま無視を続けると、自宅に料金を回収しにいく、法的手続きをとる、といった脅迫をしてくる場合がありますが、完全に無視することが重要です。

興味本位でアプリをインストールしたり、むやみにクリックをしないこと、何かあったらすぐ親に相談することなど、日ごろから家族でインターネットの使い方についてよく話し合っておきましょう。

もし、どうしても不安に感じてしまう場合や、料金を支払ってしまった時には、消費生活センターや警察に相談しましょう。

  • 興味本位でアプリをインストールしない。
  • むやみにクリックをしない。
  • 不当な請求には応じない。
  • 業者に電話やメールでの連絡をしない。
  • 何かあったらすぐ親に相談する。
  • 不安を感じたら、消費生活センターや警察に相談する。

質問一覧